『てとてとて』とは

🍀何のために

三郷市に転居してきた人、都内に通勤している人、高齢者、子どもたちなど

日頃、地域交流が少ないのではないと思う

自分の住んでいるところが好きになる

思い入れることができる

自分の居場所がある

と思えるような居場所を地域の皆と作りたい


🍀そのためには

・定期的開催

・一部地域に限定せず市内移動開催

・てとてとて運営事務局と一緒に活動する『2のてサポーター』を募集する(別紙詳細)

・人材バンクを作り人と人をつなぐ


🍀それによってできること

・孤独と思っている人の役に立てるかもしれない

・知らなかった知識が得られる

・自分のスキルを生かすことができる

・防犯 防災の役にたてるかもしれない


🍀イメージ

てを通して豊かな時間を過ごす

●食のて

  ・味噌作り

  ・市内のお蕎麦やさんから教わる出汁の取り方

  ・お婆ちゃんから教わる赤飯おはぎ作り

  ・オトコの台所

  ・フレイル(虚弱)予防の料理教室・

  ・農家さん訪問

  ・食物アレルギー

  ・子供食堂

●遊のて

  ・宝探し

  ・リアルウォーリーを探せ

  ・夜会

  ・メイクアップ

  ・写経

●命のて

  ・戦争体験の傾聴

  ・昔の生活

  ・国際交流

0コメント

  • 1000 / 1000

tetotetote

地元で体験して交流を広げる人と人と人の和